航空業界にとって安全は何よりも優先されるべき最重要事項です。 その中でも、アルコール管理は特に重要な課題の一つです。 高度な判断力と集中力を要する業務に於いてアルコールは、それらを著しく損なう可能性があります。 一杯のお酒が、取り返しのつかない結果を招きます!
オンライン
安全運転管理者様必見! ドライブシミュレーターを活用した安全指導の方法を教えます! 安全運転には欠かせないドライブシミュレーターを使用し、ヒヤリハットや危険な状況を安全に体験!
オンライン
鹿児島で開催!乗務前自動点呼についても分かる! 遠隔点呼と自動点呼について詳しく解説します。 最新の自動点呼ロボットをはじめ、据置型やモバイル型のアルコール検知器、クラウド型点呼システムを体験していただけます。
TKPガーデンシティ鹿児島中央 屋久島ルーム
法令はばっちり!でも実際に運用しているところを見たい! そんな要望にお応えして東海電子イチオシ製品の、実際の運用場面をお見せします。
オンライン
もしも、今この瞬間に災害が起きたら…あなたは大切な人を守れますか? 「大切な人を守るために、今できること」「もしもの時に、安心を」 自身、自社の安全はもちろん、周りの方を助けるためにも備えあれば憂いなし!
オンライン
基本的な使い方から導入の効果までを徹底的にサポートいたします! 遠隔点呼・自動点呼解説セミナーに参加できなかった方向けに自動点呼に絞って解説! 業務前自動点呼もお伝えいたします!
オンライン
ご存知でしたか?2023年1月より車検証が電子化されました。 電子車検証で何が変わるかお伝えします!
オンライン
飲酒をしたらエンジンがかからない車を、あなたは知っていますか? 飲酒運転模擬体験、ほろ酔い歩行体験なども出来る展示&カフェスペースです。 ゆっくりとお茶を飲みながら飲酒運転のお悩みについても相談できます。 飲酒運転は一人の問題ではありません。一人で悩まず、ご相談ください。
HiRaKu(福岡市中央区天神2丁目8-227 新天町南通り)
東海電子の遠隔点呼や自動点呼製品をはじめ、各製品の実機を展示します。ぜひご体験ください!
東京ビッグサイト 南ホール S20-40
東海電子仙台営業所にて製品展示会を開催します! 機器の実機体験や、業務前自動点呼・点呼告示に関するお悩み相談もできます。 予約不要ですので、お気軽にご参加ください!
東海電子㈱仙台営業所(宮城県仙台市青葉区一番町2-5-22 GC青葉通りプラザ9階)
新宿にて業務前自動点呼実機体験会を開催します! お悩み相談もできます。 両日、完全予約制(3部制) 1部:10:00~12:00 2部:13:00~15:00 3部:15:30~17:30
TKP新宿西口カンファレンスセンター「カンファレンスルーム9B」
東海電子には、飲酒運転防止インストラクターや、運行管理者資格(旅客・貨物)を持つ点呼アドバイザーが多数在籍し、次のような活動を行っています。
当社が主催するセミナーや
ウェビナー(無料)
顧客イベント
(安全大会など)での講演
企業向けアルコール
基礎講習
顧客向け
出張セミナー
専門分野:アルコール・インターロック法制度、運輸安全法令、アルコール検知器
杉本 哲也
専門分野:医療関連ヘルスケア、飲酒教育及び安全運転教育
松本 剛洋
専門分野:デジタコ、ドラレコ、アルコール・インターロック
上野 誠
専門分野:アルコール検知器、クラウド点呼全般
森田 一磨
専門分野:アルコール検知器、クラウド点呼全般
大東 勇太
専門分野:遠隔点呼
和田 将
専門分野:遠隔点呼、自動点呼
松川 佳行
専門分野:点呼
鈴木 善郎
専門分野:点呼システムの導入、運用支援 労働安全衛生に関する助言、支援
彦田 誉浩
専門分野:自動点呼
真野 頼貴
専門分野:道路交通法、運輸安全PRO、ヘルスケア(社内認定制度承認済み)
小寺 隆明
専門分野:アルコールの基礎知識経歴、静岡県安全運転管理協会、講師等
黒崎 恵介
専門分野:点呼システム
今井 央宙
専門分野:身近な方の飲酒運転お悩み窓口、飲酒教育
中山 春美