わたしたちの願いは、
飲酒運転ゼロ。
でも、願うだけじゃない。
わたしたちのシゴトは、
そう、飲酒運転防止。
-
会社と事業
東海電子は
飲酒運転防止
テクノロジー
カンパニーです。世界中で飲酒運転により命が失われています。
その数、およそ数十万人。
東海電子は、テクノロジーと情熱で飲酒運転ゼロを目指す企業です。
わたしたちとシゴトをするということ。それは、飲酒運転防止の技術と知識を極め、職業にするということです。 - 東海電子株式会社について 会社の強みと戦略 提供しているサービス 採用で大切にしていること 会社概要
業務内容と社員
挑み、学ぶ、学び、挑む。

BLOG
-
-
お仕事体験レポート:業務用アルコール検知器を作ろう!
- 2025.02.20
- 採用
- 学び
こんにちは!東海電子の採用担当です。 2月も中旬となり、就職活動がますます本格化してきましたね。就活は一生に一度の大切な時間。ぜひ、後悔のないように全力で取り組んでください! さて、今回は弊社で実施している 「業務用アルコール検知器を作ろう!」 というお仕事体験についてご紹介します。 参加者の皆さんには、半田ごてを使った組み立て に挑戦していただきました。実際に完成した検知器で測定を行い、ものづくりの醍醐味を味わってもらえたのではないでしょうか?また、アルコールに関する専門知識にも触れ、普段なかなか聞くことのない話に興味を持っていただけたようです。 弊社ではこのほかにも、オンラインでの企画会議、アルコール検知器の製作体験、プログラミング体験 など、さまざまなプログラムを用意しています。 「ちょっと気になる!」という方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね! -
-
お客様と共に目指す飲酒運転ゼロ
- 2025.01.15
- 仕事
みなさまこんにちは。本日は東海電子の営業推進グループの活動のヒコトマをお届けします(^^)/私たちがお付き合いさせていただいている大切なパートナーの一社は、東京・渋谷の一等地に本社を構える企業です。先進性ある技術やITソリューションを世に発信し、顧客の課題解決と社会の未来発展の為多方面で活躍されています。日本のシリコンバレーと呼ばれる、渋谷の街のエネルギッシュな雰囲気と相まって、時代の流れを敏感にキャッチし、それを形にする力は素晴らしいの一言です。そんな同社へミーティングを行いに訪問しました。 〇居室からの景色 居室スペースからは、都内を一望できる素晴らしい景観、そして、従業員さまが働きやすい空間づくりがされていました。 〇居室ブース 個室や会議日などスタイリッシュで、良い抜け感があり、開放的な雰囲気を感じました。私もこのようなオフィスで一度は働いてみたい。くぅー。羨ましい。パートナーとして共に協力することで、より良い価値を皆さまへお届けできるよう尽力していきます。 それでは、また。 -
-
年始のご挨拶
- 2025.01.06
🎍✨ 明けましておめでとうございます ✨🎍 東海電子 採用担当です (*’▽’) 9日間のお休みも終わり、新しい気持ちで2025年がスタートしました! 今年も皆様にとって笑顔あふれる素敵な1年となりますように、心よりお祈り申し上げます。 さて、今年も東海電子の魅力や取り組みをたくさんお届けしていきたいと思います。私たちの会社をもっと身近に感じていただけるよう、社員のエピソードや最新プロジェクトなど、さまざまな角度から発信していきたいと思います。 どうぞ本年も、東海電子をよろしくお願いいたします。皆様のエントリーやご質問、オープンカンパニーなど、心よりお待ちしております😊
職場環境と制度
学ぶ、はたらく、
プロになる。

職場環境と制度
学ぶ、はたらく、
プロになる。
飲酒運転防止技術やアイディアをどうやって考え出すか?
柔軟な働き方と教育研修プログラムが原動力です。