TD-PUMP
アルコールチェッカー用有効性確認ツール
価格:98,780円(税込)~(付属品含む)
※ 配送設置・接続調整・保守校正などの費用は含まれておりません。
有効性保持は、基本毎日とされています。
日々の有効性確認はこの1 台で簡単に!- 本製品は、旅客運送、貨物運送、鉄道、その他公共交通機関等、運送業務に携わる事業者様を対象とした業務用アルコール測定システム(アルコール検知器)の有効性を確認するための機器となります。
輸送安全規則 解釈及び運用では、毎日確認することが望ましく少なくとも1週間に1回以上確認すべき事項とされてます。
- TD-PUMPの製品概要を動画にてご覧いただけます。
- 有効性保持を行うための2種類の運用モード
- アルコールを含む「アルコールモード」とアルコールを含まない「エアモード」を搭載。切り替えることで有効性確認をスムーズに行います。
- 「連続20回以上のアルコールガス噴出」が可能に!
- 当社独自の「アルコール用吸水スポンジ」と「アルコールガス供給タンク」により専用のアルコールチェッカー点検用スプレーをスポンジに5回噴霧すれば連続20回以上のアルコールガス噴出が可能です。
アルコール測定器の台数が多い場合にも、快適に有効性確認を行っていただけます。
- 操作は簡単!噴霧をしてスイッチを押すだけ!
- 専用のアルコールチェッカー点検用スプレーをスポンジに5回噴霧します。
次に、アルコールを含んだスポンジをアルコール供給タンクに入れて蓋をします。
スイッチを押すと、機密状態のタンクからアルコールガスが送出され、アルコール検知器がアルコールを検知します。
- 同梱物
- 専用のアルコールチェッカー点検用スプレーとアルコール用給水スポンジが同梱されます。
-
一覧
-
- 2023.12.12
- 航空業界の現状。見えない真実。12月12日
- 2023.12.14
- 【推しのロボ】自動点呼ロボ全国ライブツアー~あなたの街に、あの子がやってくる~@大阪12月14日
- 2023.12.18
- 遠隔点呼の要件把握から運用開始まで!遠隔点呼徹底解説セミナー12月18日
- 2023.12.21
- 【幹事の心得・飲み会参加者の心得】忘年会シーズン到来!忘年会参加のその前に… 飲酒基礎講座12月21日
- 2024.01.16
- 【知らなきゃ損!自動点呼解説】業務後自動点呼 点呼形態を探る1月16日
導入事例一覧
-
- 2014.07.08
- 城南観光有限会社
-
- 2014.05.19
- 株式会社 メディケア-
-
- 2014.03.28
- 北海道中央バス株式会社
-
- 2014.03.24
- 東日本海陸輸送株式会社
-
- 2014.03.07
- 株式会社りゅうせきロジコム
個人情報保護について
-
私達は、個人情報の適切な保護・維持に努めています。
プライバシーポリシー
-
PDFファイルの閲覧には"Adobe Reader"が必要です。
Adobe Reader ダウンロード